[HOME] [LT2013使い方] [フローチャート] [はじめて使うLT] [LT2012使い方] [LT2010使い方] [LT2004使い方] [AutoCAD Mac] [各種ダウンロード] |
||
おすすめ無料CAD |
DraftSight for Mac 使い方 |
|||
|
||||
|
||||||||||||||||
無料CAD"DraftSight for Mac"基本操作(2) |
||||||||||||||||
②マウスの操作 マウスの操作、機能を説明します。
クリック操作の基本
「左クリック」の主な用途 線分、ポリライン等を描く場合に使用(作図領域内で位置などを指定) 図形、オブジェクトなどを指定 ツールバー、メニューバーなどの項目を選択
「右クリック」の主な用途 通常時の右クリックメニューの表示
作図途中の右クリックメニュー表示
スクロール操作の基本
「前方に回転」 画面が拡大ズームされます。
「後方に回転」 画面が縮小ズームされます。
「スクロールボタンをダブルクリック」 作図されたオブジェクトが全表示になります。
「スクロールボタンを押したまま移動」 マウス方向に表示画面が移動します。
|
||||||||||||||||