[はじめて使うAutoCAD LT] [作図フロー] [AutoCAD for Mac] [AutoCAD 3D入門] [DWG TrueView使い方] [ダウンロード・各種データ] [DraftSight 使い方] |
||
|
|
||||||||||||||||||||||||
1.測量座標の設定等 方法2 ユーザ座標系(UCS)を方向角に合わせる方法
この説明は、現場の設計平面図を測量座標に関連付けて利用する目的で行います。
座標値の分かっている2点の計算 平面図であらかじめ座標値の分かっている箇所2点を利用します。下の例題1の場合に、基準点Aと基準点Bの座標値が分かっていることが前提となります。 AutoCAD上の基準点A→基準点Bを実際の方向角に合わせるために、"地理上の座標値"と"AutoCAD上の座標値"の方向角の差分をUCSで回転させることになります。
地理上の座標値データ 基準点A(X= −9157.031、Y= −3143.297) 基準点B(X= −9189.276、Y= −3181.511) ※AutoCAD上で使用する場合、座標値は単位がミリメートルなので(X= −9157031、Y= −3143297)となります。 (計算結果) 基準点A(X= −9157.031、Y= −3143.297)→基準点B(X= −9189.276、Y= −3181.511) 方向角:229度50分32秒 距離:50.000m (50000mm)
AutoCAD上の座標値データ 図面上で現在の座標値を調べてみると下図となっていました。これは図面枠の左下(余白も含む)が原点になっているためです。 座標値を調べるには"ID"を入力してエンターを押し、調べたい点をクリックします。 (計算結果) 基準点A(X= 65829、Y= 32878)→基準点B(X= 15829、Y= 32878) 方向角:270度00分00秒 距離:50.000m (50000mm)
ユーザ座標(UCS)を回転 地理上の方向角とAutoCAD上の方向角が分かりましたので、差をUCSで回転させます。270-0-0から229-50-32を差し引くと40-9-28になります。 イメージ的には下図のようになりますので時計回りに"40度9分28秒"回転させます。 注意:単位管理設定で角度が時計回り・基準が北で説明しています。
UCSアイコンを右クリックしてメニューから"軸回転"の"Z軸回転"をクリックします。 回転角度入力になりますので40d9'28"と入力します。 →→→→→→→ UCSがセットされてUCSアイコンの方向が変わりました。 次にプランビューをこのUCSに合わせます。 メニューバーの"表示" "3Dビュー" "プランビュー"から"現在のUCS"を選択します。 同時にビューが変更されて、斜めの図面が表示されると思います。これは上が北として基準点A→基準点Bの方向角が229度50分32秒になっている状態です。 この時点では方向角がセットされただけで座標値はまだ設定されていません。
土木系 測量座標 (その2)へ続きます。
※Autodesk、AutoCAD、AutoCAD LT、DWG、DXFは、米国およびまたはその他の国々における、 |
|||||||||||||||||||||||||