item12a
item12a LTlogo item12a
item12a AutoCAD操作説明書 item12a item3a item12a
item12a

トップページ > はじめて使うAutoCAD LT

はじめて使うAutoCAD LT

 

はじめて使うAutoCAD LT 
 

(1) 準 備


1-1
最低限の準備 

1-2 新しいAutoCADについて
 

(2) インストール


2-1
体験版ダウンロード 

2-2 インストール 

2-3 起動方法 

2-4 AutoCADの初期化
 

(3) インタフェース


3-1 インタフェース 
 

(4) 操作の基本


4-1 AutoCADの基本 

4-2 操作画面のカスタマイズ

4-3 キーボード入力 

4-4 ファイル保存方法 

4-5 AutoCAD終了 

4-6 ファイル開き方 

4-7 アップデート 

4-8 ファイルの拡張子

4-9 初期設定済 図面データ
 

(5) ゼロからの作図


ゼロからの作図について 

5-1 作図前の準備

5-2 作図に合わせた各種設定

5-3 用紙サイズを枠作成

5-4 オブジェクト・寸法線 

5-5 縮尺・用紙にあった印刷 
 

"作図レッスン" について

   作図レッスン1 

   作図レッスン2 

   作図レッスン3

   作図レッスン4 

   作図レッスン5 

   作図レッスン6  

   作図レッスン7
 

(6) 簡単な図面作成


6-1 簡単な図面作成その1 

異尺度を使用

6-2 簡単な図面作成その2

異尺度を使用しない
 

(7) 作図前の設定


作図前の設定

7-1 作図範囲について

7-2 単位設定について 

7-3 画層(レイヤー)の基本

7-4 画層(レイヤー)の操作


AutoCAD共通マニュアルより

グリッド・スナップ

オブジェクトスナップ 

オブジェクトプロパティ

極トラッキング 

座標

モデルとレイアウト 

テンプレートファイル
 

(8) オブジェクト


オブジェクト作図

直線の作成

線の種類

長方形の作成 

ポリゴン

円の作成

円弧の作成

文字の作成

ハッチング

ポリライン 

スプライン

寸法線

点(ディバイダ・計測)

放射線

構築線

境界

ワイプアウト

表の作成 

PDF読み込み

雲マーク
 



オブジェクト編集

選択 

オブジェクトの計測

オフセット

トリム

延長

複写

移動

回転

ブロック作成

ブロック挿入

鏡像 (反転複写)

尺度変更 (拡大・縮小)

文字の編集

グループ 

ストレッチ

配列複写

透過性

リージョン

表示順序の変更

面取り

フィレット
 

(9) オプションの設定


オプションの設定について

9-1 ファイル 

9-2 表示 

9-3 開く・保存

9-4 印刷とパブリッシュ

9-5 システム

9-6 基本設定

9-7 作図補助

9-8 選択

9-9 ※オンライン 
 

(10) 印 刷


10-1 印刷の基本 

10-2 印刷スタイル

10-3 PDF出力 

10-4 JPEG(画像)出力
 

はじめて使うAutoCAD > (8)オブジェクト作図

 

【線の種類】  

 

AutoCADで破線などを使用したい場合には、少し手間ですが、その都度(図面毎)線を呼び出して使用することになります。

線の種類はリボンの"ホーム"→"プロパティ"からロードすることができます。

ScreenSnapz035

コマンド LINETYPE  短縮コマンド -



 

①初期設定の線種

初期設定で使用できる線の種類は3種類となっています。ただ実際は"Continuous(実線)"ということになります。なぜなら"ByLayer"とはその線が現在割り当てられている画層の設定に従うこと。"ByBlock"はその線が現在割り当てられているブロックの設定に従うこと。となるからです。

ScreenSnapz037

 

 

 

②線種の追加

初期設定で使用では"Continuous(実線)"しかありませんから作図によっては破線など追加する必要があります。線種を追加する場合はリボンの"ホーム"→"プロパティ"の線種の中から"その他"をクリックします。

ScreenSnapz037a

線種管理ダイアログが表示されますので"ロード"をクリックします。

ScreenSnapz038

使用できる線の種類がたくさん表示されます。この中から一つ選択して一番下の"OK"を押すことでロードされます。

下図に"Continuous(実線)"以外に個人的に使用していると思う線種を少し紹介しています。

ScreenSnapz039ScreenSnapz040

追加された線種は下図のように表示されます。

ScreenSnapz041

現在、使用する線に設定するには線を選択状態にしておき現在ボタンを押すことで線種が変更されます。または"リボン"のホーム→プロパティで選択して変更することもできます。

ScreenSnapz045

 

 

③線種尺度

例えば初期設定の"Hidden"という線種破線)は尺度的いいますと線の部分が約6.35(mm)、空白の部分が約3.17(mm)という設定で作図されています。

ScreenSnapz056

この場合、例えば20メートルの線を作図した場合、破線が小さくて表示されず意味の無い線種になってしまいます。これを解消するが線種尺度となっています。

線種尺度は2つの方法で制御することができ、設定は線種管理ダイアログの"詳細を表示"をクリックすることで表示されます。

ScreenSnapz048

ScreenSnapz049

 

 

グローバル線種尺度

一つの図面の中で線種を割り当てている全部のオブジェクトに影響があります。この値は尺度の係数となっていて"10"であれば10倍と考えてもいいと思います。

初期設定の"Hidden"の線間隔が6.35(mm)と3.17(mm)でしたが、グローバル線種尺度を"10"にしてみると線種の間隔が変更されて、測定値は63.50(mm)と31.75(mm)となり10倍の値に変わりました

ScreenSnapz057

 

 

現在のオブジェクト尺度

現在のオブジェクト尺度とはグローバル(図面全体)とは別に個別に設定できる尺度です。線を個別に破線の間隔を広げたいなどに使用するといいと思います。

下図は初期設定の"Hidden"を使用して(グローバル尺度は"1")作図した線です。破線は6.35(mm)と空白が3.17(mm)の設定で作図されています。

ScreenSnapz056a

ここで"Hidden"を10倍(63.5mmと31.7mm)の間隔で作図したい場合、(ただし全体の線種には影響を与えたくない)現在のオブジェクト尺度を"10"としてOKをクリックします

ScreenSnapz052

以降は変更するまで尺度が10倍の線種を作図できます。

下図は初期設定で作図した"Hidden"の下に現在のオブジェクト尺度を"10"に変更して作図した"Hidden"

ScreenSnapz058

この現在のオブジェクト尺度の変更はオブジェクトプロパティで簡単に変更することができます。オブジェクトプロパティを表示させるにはリボンの"表示"タブの"パレット"から"プロパティ"クリックします。

ScreenSnapz060

そうするとプロパティウィンドウが表示されますので、その中の線種尺度を変更します。初期設定では"1"ですが、ここでは"10"に変更しています。

ScreenSnapz062

 


 

 

関連記事


※Autodesk、AutoCAD、AutoCAD LT、DWG、DXFは、米国およびまたはその他の国々における、
Autodesk, Inc.、その子会社、関連会社の登録商標または商標です。